コム職人
自作パソコン組み立て
ワークショップ

「ゲームや仕事に使うハイスペックなパソコンが欲しい!」
それなら自分で作ってしまえばよいのです!

ご希望の予算やスペックに合わせて自作PCに関する知識の勉強から、
部品のチョイス→組み立てまでを学べるワークショップです。

自作パソコンの
すすめ

1

高スペック(高性能)なパソコンが欲しい

2

ゲーミングPCが欲しいけど、どういったものを買ったら良いのかアドバイスが欲しい

3

好きな部品メーカーで構成したい

4

PCの自作に挑戦してみたい

5

どうせ買うならトコトンこだわりたい

6

今持っているパソコンのスペック(性能)を上げたい

コム職人

ワークショップで叶える!

私達がご提供するのは、アナタだけの「完全オリジナル」な1台
ケースからはじまり、CPUやグラフィックボードなど、内部に組み込む全ての部品を、ご予算や求める性能をもとに講師によるアドバイスから1つずつ選んでいき構成します。

自作パソコン

メリット

1

量販店などで買う完成品と比べて高性能&高コスパ

パソコンに高い性能を求める場合、タワー型デスクトップはノートPC等と比較して圧倒的な利点を持っています。

特に、熱はパソコンの大敵であり、放熱性能は高性能や耐久性を確保するために重要な要素です。

これにより、故障しにくさが保証されるだけでなく、万が一の故障時には修理や部品交換が比較的容易に行えるというメリットがあります。

メーカーによる修理と比較しても、コストパフォーマンスは格段に優れています。

さらに、同等の性能(スペック)であれば、自作パソコンの方が安価に手に入ることも魅力の一つです。

2

高い拡張性

自作パソコンの大きな特徴でもあり、魅力の1つは「自分が好きなパーツを自由に組むことができる」高い拡張性があることがあげられます。
HDDやSSDといったストレージやCDやDVDなどのドライブのほか、グラフィックボードやメモリといった拡張カードの追加や交換は出来るのが当たり前です。
一方メーカー製のパソコンは、細かい部品の交換や追加はかなり難易度が高く、あまり拡張性がないといえます。

3

自分でメンテナンスできる

自分の好みに合わせて組み立てるので、無駄がなく余計なアプリなどが入っていないため動作も快適。自作PCはパーツの追加や取り外しが簡単なので、メンテナンスも自分で行うことができるのも魅力の1つです。

こまめに蓋を開けて掃除できるので、ホコリによる故障やトラブルを未然に防げます。

講座の流れ

お申込み

まずは講座へお申込みください。

STEP
1

事前オンラインヒアリング(約60分)

オンライン(Zoom)面談で事前準備を行います。

  • パソコンに関する知識の確認(超初心者でも大丈夫です)
  • ご希望する予算やスペックの確認
  • 部品購入コンサルティング(自作に必要な知識の説明と部品購入をサポートします)
    ※パーツ購入の決済はご自身で行っていただきます。
STEP
2

講座当日

当日指定の場所に集合ください。お申込者に個別にご案内いたします。

必要な工具はこちらでご用意いたします。ご持参いただいても構いません。

全ての工程において講師がしっかりとサポートしますので、まったく知識のない初心者でも安心してご参加いただけます
親子やお友達同伴でのご参加も可能です(お一人様のお申込みにつき1名まで)。

  • OSはWindowsのみです。(バージョン10または11)
  • 作成したPCはお持ち帰りいただけます。宅配の手配(実費)も可能です。
STEP
3

アフターフォロー

ご希望者には講座後のサポートをオンライン(Zoom)で対応します。
1時間までは無料、以降は有料対応となります。

STEP
4

講座概要

開催日

  • 2024年1月20日(土)13:00~16:00
  • 2024年2月17日(土)13:00~16:00
  • 2024年3月23日(土)13:00~16:00

※開催時間は当日の状況によって前後する場合があります。

開催場所

集合場所はJR秋葉原駅、その後会場まで担当係員がご案内いたします

講座費用

30,000円(税込)

※製作するパソコンの部品・ソフトウェア代は別途ご自身で負担していただきます(事前オンラインヒアリングにて購入サポート)。

部品代の参考イメージ

ビジネスPC

  • お手軽に自作パソコンにチャレンジしてみたい方へ

CPU:第14世代 Intel Core i5
内蔵ドライブ:SSD M.2 NVMe 500GB
メモリ:16GB
OS:Windows11 Home
グラフィック:Intel UHD Graphics 770

150,000円(税込)~

クリエイティブPC

  • 趣味に仕事に汎用的な環境にしたい方へ

CPU:第14世代 Intel Core i7
内蔵ドライブ:SSD M.2 NVMe 1TB
メモリ:32GB
OS:Windows11 Home
グラフィック:GeForce GTX 1650

200,000円(税込)~

ゲーミングPC

  • とにかく快適でカッコいいゲーム環境にしたい方へ

CPU:第14世代 Intel Core i9
内蔵ドライブ:SSD M.2 NVMe 1TB
メモリ:32GB
OS:Windows11 Pro
グラフィック:GeForce RTX 4070Ti

300,000円(税込)~

よくある質問

受講対象者はどんな人ですか?

自作パソコンに挑戦したい方ならどなたでもご参加可能です。
ただし、未成年者の場合は保護者の承諾を確認させていただく場合があります。

当日に必要な持ち物を教えてください。

基本的には部品パッケージを開封するためのカッターナイフとプラスのドライバーが1本あれば十分です。

パソコンの知識がほとんど無いのですが大丈夫ですか?

大丈夫です。時間内でパソコンが組み立てられるよう専任講師が責任をもって対応しますのでご安心ください。

遠方からの参加でも大丈夫ですか?

開催地は東京都内、最寄り駅から徒歩圏内です。お越しいただけるのであれば全国どこからでもご参加できます。
完成したパソコンのお持ち帰りや発送については、現地にてお手伝いをいたします。

Zoomを使用したことがありません、事前の打ち合わせができるか不安です。

まずはお問合せください。解決方法をご提案させていただきます。

製作したパソコンの保証はありますか?

製品の保証については原則として購入した店舗、または部品メーカーの保証に限られます。
メーカー保証の期間は様々で、多くの場合、1年~3年ですが、各自で別途保証サービスのご利用は自由に行えます。

既に自分で持っている、または用意したパソコンや部品を持ち込んでの参加も可能ですか?

もちろん可能です。ただし、その製品や部品に不具合がある場合はその対応は出来かねる場合があります。

お申込みはこちら

    必須参加ご希望日(開催日)
    必須事前オンラインヒアリングご希望日

    *開催日の7日前までを目安にしてください

    第1希望
    第2希望
    第3希望
    任意企業・団体名
    必須お名前
    必須フリガナ
    任意年齢
    必須メールアドレス
    必須電話番号
    必須お問い合わせ内容
    必須個人情報の取扱いへの同意

    ■個人情報の取扱いについて

    1.基本方針
    コム職人(以下「当社」とします)は、お客様からご提供いただいた個人情報を厳重に管理し、お客様に安心してご利用いただけるサービスの管理・運営に努めます。

    2.個人情報の取扱い
    当社は、お客様からの個人情報は、お客様に個人情報の利用目的を提示し、了承いただいたもののみ利用します。

    3.個人情報の取得
    当社は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報を取得いたします。 本ウェブサイトからの、お問合せなどを通じて、任意に提供される個人情報を機密事項として取得いたします。

    4.個人情報の利用目的
    当社は、お客様の個人情報を、当社へのお問い合わせに対する返信、有用な情報をお届けする等、正当な目的の為にのみ使用します。お客様から了承をいただいた利用目的以外での個人情報の利用はいたしません。

    5.個人情報の第三者への提供
    当社は、個人情報保護法等の法令に定めのある場合を除き、個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。

    6.個人情報の管理
    当社は、ご提供いただいた個人情報を厳重に管理し、第三者からの不正なアクセス・改ざん・漏洩・紛失等の防止に、適切に対策を講じています。

    確認画面は表示されません。入力内容をよくご確認の上送信ボタンを押してください。